11月29日から、国立新美術館にて全国伝統的工芸品公募展の展示会が始まります。
私の制作した「唐塗皿 花筏」もこの度入選し展示されますので、お近くの方は是非ご覧ください。

2024年度 第49回 伝統的工芸品公募展 展示会
【期間】
11月29日(金)-12月9日(月)10:00-18:00
※12月3日休館、最終日は13:00まで
【会場】
国立新美術館(東京都港区)
また、12月20日からは伝統工芸青山スクエアにて「2024年度 伝統的工芸品公募展優秀作品展」が開催されますので、こちらも是非ご覧ください。
2024年度 第49回 伝統的工芸品公募展 優秀作品展
【期間】
12月20日(金)-2025年1月9日(木)11:00-19:00
※12月28日-1月3日休館、最終日は18:00まで
【会場】
伝統工芸青山スクエア
「唐塗皿 花筏」
桜の花びらが花筏となって水面を漂い、まるで絨毯のように広がっていく様子を唐塗技法で表現しました。魚や天ぷらなどの主菜をのせれば料理を引き立て、副菜を小分けに盛り付けても食卓を華やかに彩ります。
技法:唐塗技法
素材:ヒバ・漆・夜光貝
サイズ:300×100×10mm


